2013年12月10日
人生、初!
事件です
世界三大珍味
トリュフ キャビア フォアグラ
更に! 更に! 貴重で稀物な 「 白トリュフ 」 なるものに出会いました
人生、 初!
うやうやしく トレ―で運ばれてきた 世界一高いきのこ
ガラスの蓋を取ると ふわ~んと漂う香り

目の前で お料理にカシカシとすりおろされ
花びらがハラハラと 舞うように散っていきます
1㎏あたり 数10万円の食材
花びら1枚 おいくら・・・・・・・・・バカな事を考えていました
おそるおそる 1枚口に運びます
味は淡泊な感じ フレッシュなので食感はおもしろいです
鼻腔をくすぐるような濃厚な この香り・・・・・・
白トリュフ 香りを愉しむ物なのでしょうか
感動的な出会いです
後にも先にも無い事でしょうね




最高級品になると オークションで取引されるそうです
セリとは言わないのですね
芸術作品のような 扱いなのでしょうか?
ちなみに トリュフの採集にはぶたが活躍!
ぶたが見つけると 人間がさっと横取り 豚も割にあわないですね
豚もトリュフが大好き グルメ? う~ん本能でしょうか? うふふ
豚に軍敗が上がるのが多く 時間を掛けて調教した犬を使うように成ったらしいです
「食べて寝る」
ぐうたら生活の豚に 犬と同様な鋭敏な臭覚があるなんて 不思議・・・・・・
世界三大珍味
トリュフ キャビア フォアグラ
更に! 更に! 貴重で稀物な 「 白トリュフ 」 なるものに出会いました
人生、 初!
うやうやしく トレ―で運ばれてきた 世界一高いきのこ
ガラスの蓋を取ると ふわ~んと漂う香り
目の前で お料理にカシカシとすりおろされ
花びらがハラハラと 舞うように散っていきます
1㎏あたり 数10万円の食材
花びら1枚 おいくら・・・・・・・・・バカな事を考えていました
おそるおそる 1枚口に運びます
味は淡泊な感じ フレッシュなので食感はおもしろいです
鼻腔をくすぐるような濃厚な この香り・・・・・・
白トリュフ 香りを愉しむ物なのでしょうか
感動的な出会いです
後にも先にも無い事でしょうね
最高級品になると オークションで取引されるそうです
セリとは言わないのですね
芸術作品のような 扱いなのでしょうか?
ちなみに トリュフの採集にはぶたが活躍!
ぶたが見つけると 人間がさっと横取り 豚も割にあわないですね
豚もトリュフが大好き グルメ? う~ん本能でしょうか? うふふ
豚に軍敗が上がるのが多く 時間を掛けて調教した犬を使うように成ったらしいです
「食べて寝る」
ぐうたら生活の豚に 犬と同様な鋭敏な臭覚があるなんて 不思議・・・・・・
Posted by aiko-cooking at 20:50│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
凄い、香りだけでも堪能したいです(笑)
Posted by oineko at 2013年12月10日 21:52
oineko さん
五感の中で 臭覚は最も長く記憶に残るようです
物忘れの多い「お年頃」に成ってしまいました
忘れないように記憶に留める事は もはや・・・・・・・
イヤイヤ これとあれは別問題にしたいですね
五感の中で 臭覚は最も長く記憶に残るようです
物忘れの多い「お年頃」に成ってしまいました
忘れないように記憶に留める事は もはや・・・・・・・
イヤイヤ これとあれは別問題にしたいですね
Posted by aiko-cooking
at 2013年12月11日 14:52
