2014年11月25日

ニンジンのかき揚げ

 緑黄色野菜の代表

一年中 出回っていますが 秋から冬が一番おいしい季節です
「 今! 」 ですね


ニンジンのかき揚げ




βータカロテンが豊富
動脈硬化予防 免疫賦活作用 抗発ガン作用 若さを保つお肌の維持・・・・・・・
 
すごい! えらい! にんじんさんは優等生なんです
油と相性がいいので 炒め物 揚げものにして頂くと ビタミンAの効果が増します



長さを揃えて千切りにしましょう
切る作業は大切! 少しばかりうるさく言います
真剣な表情で トントントン

~~にんじんと海老と三つ葉のかき揚げ~~ 

カラリと揚げると 甘さが引き立ちます 
天つゆを添え いただきま~す 

いい一品に成りました

ニンジンのかき揚げ




同じカテゴリー(料理教室の風景)の記事
春の幸せごはん
春の幸せごはん(2015-04-08 10:49)

新しい道具
新しい道具(2015-04-05 22:28)

春を祝うご飯
春を祝うご飯(2015-04-01 23:11)

春の和菓子
春の和菓子(2015-03-31 22:55)

曇りのち雨
曇りのち雨(2015-03-27 22:08)


Posted by aiko-cooking at 15:47│Comments(0)料理教室の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。